こんにちは。としょぞうです。 クリスマスプレゼント企画にご参加くださった皆様, 楽しませていただき,ありがとうございました〜。 今回は,前回よりも応募者が増えて,18名さまにお送りいたしました。 なぜか計量カップが大人気で,,,, 計量カップは1個しか無かったので,抽選後, 1名様以外には,「としょぞうきん」になってしまいました。 申し訳ございません・・・。 また来年もできたらいいな〜と思っておりますので よろしくお願いいたします。 としょぞうのクリスマスは,,, 23・24日は会社に来ており・・・・ ビルのセキュリティシステムの解除・施錠に失敗し・・・・ (掃除のおじさんが解除していたのに, としょぞうがカードを通したためロックがかかり, 掃除のおじさんが不審者として認識されてしまった・・・) サンタクロースではなく,アルソックの方がやってきました・・・・。 「不審者扱いになってますので,会社名とお名前を・・・」とのこと・・・・ ぐおお うーん,年末年始,毎年のようにやらかしてしまうのでした・・・。 話はとびますが,,,, 先日,としょぞうは,「ひとりそば打ち」に挑戦しました。 ちょっとしたご縁がありまして,某教材会社さんの「そば打ちセット」を入手したので, やってみました,ら, 一人前だけつくる「ひとりそば打ち」だと, 少量でこねやすいし,伸ばしやすいし, しかも蕎麦はうどんと違って,寝かせる時間がいらなくて, しかも,初めて作ったのに,おいしくて,ちょっとびっくりでした。 太いし,短いし,お蕎麦屋さんで食べるのとは全然ちがうものですけどね〜〜〜 今年の年越し蕎麦は,そば打ちをしようかな〜??? と悩み中・・・。 参考書「やさしくできるひとりそば打ち」向山玉雄,榎本桂子 先生方は,どんな年末年始をお過ごしになるのでしょうか。 どんな年越し蕎麦や,お雑煮,おせち料理を食べるのでしょうか?? 家族や,ふだんなかなか会えない人たちと, おいしいものを囲んで, 楽しい年末年始をお過ごしください。 教育図書は,今日で仕事納めでした。 編集部の一部は,ちょっと多めに出社しております・・・・が ご注文等は,1月5日からになりますので, ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 来年もどうぞよろしくお願いいたします!! としょぞう |
<< 前記事(2011/12/20) | ブログのトップへ | 後記事(2012/01/05) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
私も警備解除で失敗をしたことがあり、いまだにトラウマになっています。以前勤めていた学校に転勤したときにきちんとセットの解除についての詳しい説明がなく、休日学校に行ってセットを解除したのにカードの向きが違っていたらしいのです。まずは仕事の前に腹ごしらえとパンを食べているところへ刑事さんが2人!さらに警備会社の人も登場。校長にはしかられるし・・・。あれから10年以上たつのに一人でセットを解除するのは緊張します。トホホ。 |
よっしー 2011/12/28 21:57 |
よっしーさん こんにちは。 |
としょぞう 2011/12/29 12:12 |
としょぞうさん、今年もお疲れさまでした。 |
necchi 2011/12/29 23:37 |
necchiさん 今年もお疲れさまでした〜。 |
としょぞう 2011/12/30 11:36 |
<< 前記事(2011/12/20) | ブログのトップへ | 後記事(2012/01/05) >> |